スポンサーリンク
こんにちは、ころです。
最近は、「ころちゃん」・「ゴロちゃん」・「ころカス」・「コロコロ」などと、コメント欄では呼んでいただいています・・・
今は、コメント欄は閉鎖中です(時々こっそり開けたりする時があります)。。。
嫁に内緒の借金400万円超を、FX・空き缶拾い・新聞配達の3本立てで返済していくため、日々奮闘しています。メインはもちろんFXです!
嫁に内緒の借金返済のためには、これ以上は負けられない。
本題はここからです。
まずは、倍返しに願いを込めたい方はいつものようにこちらをポチっと⇒

にほんブログ村
嫁に内緒の借金400万円、本当にトルコリラで借金返済が出来るかもしれません(´・ω・`)
って言うか、マジで狙っている。
10年に1度のビッグチャンスが訪れている。
その理由はチャートを見れば明らかになります。
まずは月足チャート

次に週足チャート

そして日足チャート

スキャルピングやデイトレードではありません。
あくまでも中長期での目線です。
まあ、もともとトルコリラはスプレッドが大きいですのでスキャには向きませんが・・・。
2007年10月、トルコリラ円は99.675をつけていました。
10年前は今の3倍以上だったんですよね(((( ;゚д゚)))
それから下がり続けて、
2011年10月に40.289まで(; ̄Д ̄)
2013年5月に56.766まで反発オオーw(*゚o゚*)w
2014年1月、42.913・・・
2014年12月、54.249・・・
そこから3年間ひたすら落ち続けて、
2017年4月、29.059で大底確定?
インフレ通貨だから下がり続けるって言う人がいますが、ここ最近の32円前後での攻防はトルコリラを大きく溜め込んでいる人がいるのでは?という感じがしています。
これがいつまで続くのか・・・それは分かりませんが、少なくともここから大きく下落しないということさえ確信が持てれば、ポジをさらに増やしていくだけでいいのです。
チャート分析では落ちる要素がない(´・ω・`)
トルコリラの最大の魅力の一つは、その大きなスワップ。
チャートがヨコヨコを続けている間にも、その少ない必要証拠金からはビックリするくらいのスワップが利益として入ってきます。
そしてもし今現在の抵抗線として見られている32円台を超えれば、次は40円のラインまで上がりそうですよね。
長期的には50円前後で落ち着くとオレは見ています。
もうかなり仕込まれたと思いますよ。
この間のビットコインなどの仮想通貨人気に素人の目が釘付けになっていた間に、プロは新興国通貨を仕込んでいたと思いますよ。
それがプロの目線なんです。
数週間後?もしかすると今週にはどこまで上がるのか予想も出来ないような展開になるかもしれません。それがいつなのか・・・それは一般人には分かりません。
そして、
新たな『トルコリラ億トレーダー』と呼ばれる方も誕生していくのでしょう。
昨日書いた記事のコメント欄にも、今はリラを仕込むチャンスという方もいる。
↓

オレのトルコリラ円のポジション(証拠画像スクリーンショット)

まだ5万通貨しか持っていないのが悔やまれる・・・
今週は、ここを買い増していく予定です。
トルコリラ、スワップで借金生活にピリオドを(´・ω・`)
相場は自己責任ですよね。。。
こちらのブログでは、日々のFXトレードの結果をスクリーンショットしています。
スーパートレーダー KORO
関連コンテンツ
スポンサーリンク